CeeBeeDeeについて
DTP Transit、CSS Niteのオンラインセミナーが、両方をカバーするブランドとしてCircleを利用した「CeeBeeDee」を始めました。
Illustrator、Photoshop、HTML、デザインなど、DTPやWeb制作についてセミナーを開催されていて、初心者向けや効率化の小技など様々なので、とても勉強になります。
変更する理由としては、Gmailのガイドライン変更でメールが届きにくくなったとか、複数あった窓口を一本化とか、リーズナブルにするためとか、いろいろあるようです。
料金
月額プラン10ドル、年間プラン100ドルでDTP Transit・CSS Niteのアーカイブ動画を見放題になります。
講演終了までの2200円か終了後の3300円で単品購入も残るようで、BOOTHで取り扱うことになっています。
ただ、窓口が複数となってしまうので対応を検討中とのことで、今後変更があるかもしれません。
今日(2024年2月29日)に急遽買った理由
サブスクのことを知っても、買わずに無料でも見れるしどうしようかなと思っていました。
ですが今日、友人から、2024年2月末までに買えば2023年のアーカイブも見放題になるらしいと連絡が来て、もう一度CeeBeeDeeのサイトを見てみると「2023年のコンテンツ」というページに2月末までに年間プランを買えば見れると書いてありました。
年間プランだと100ドルで約15,000円なので少し迷いましたが、友人が買うということで私も思い切って買いました!
迷ってる方は今日、年間プランを買うのがおすすめです!
私も、2023年分も見直しながら2024年も勉強していこうと思います。
まとめ
DTP Transitのnoteに経緯や始め方、今後のことについて等詳しく書かれていますので、興味がある方は下記リンクからそちらも確認してみてください。
CeeBeeDeeのはじめかた(1)無料のユーザーとしての利用
これからもセミナー楽しみにしています。
コメント